2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

紙ひこうき

そういえば昨夜。13日夜の部ですが、アルテミス婦人同盟のバザーのチラシを持って下手にはけるときに、ジョジョが紙ひこうき飛ばしてましたが、いったいいつの間に折っていたのでしょう??

アルテミス!がんばれ!

桜乃彩音ちゃん。マリアンヌ。アルテミス婦人同盟の制服?キャラっぽくてめちゃくちゃかわいくて、それこそストラップにして吊り下げたいくらいなんだけど.......女性運動家の卵としてはいかがなものか......甘ちゃんだよね。じぶんのおかれた恵まれた環境を…

真のフェアリー

だと思った。昨夜のおささま。最初喉の調子が悪いのかな、と思った。ちょっと擦れ気味で、ひっかかりを感じる気がした。 けど、すぐに気にならなくなった。気持ちよさそうに、思いをこめて、思いをのせて、歌う姿が、歌声が心地よかった。 お芝居は最初から…

ベルばらKidsストラップ

マリーアントワネットでした。次こそオスカルを引きたい!ちなみに8コ入り3360円セット1箱買えば、全種揃うそうです。

心が「強い」の反対は「弱い」ではない

kizasi.jpで検索ワード「おささん」で拾ったのですが。「ぼちぼち とぼとぼ 書いてみよう」さんのブログに書いてあったのですが、心が「強い」の反対は「弱い」ではなくて。怖いのは「脆い」ことなのだそうです。たしかにそうなのかもしれない。トップスター…

ネットで情報を得ても前頭葉は働かない?

世界ナンバー2営業ウーマンの和田裕美さんのコラムから引用します。 ところが先日、「大人の脳トレ」で有名な川島先生のコラムを読んでいたらドキッとする記事がありました。人間の脳の中にある前頭前野(考える、創造する、行動の制御、我慢、意欲や集中力…

しまった!

「今月号のFRaU」に、ゆみこさんが大量に!?載っていると聞いたので、早速今朝、コンビニに立ち寄ってみたら。「今月号のFRaU」には付録がついていて、本誌が開けないように、ゴムバンドでとめてある......ので、中身を見ずに購入。電車の中でゴムバンドを外…

純ちゃん!

花組観劇から帰宅。 TBSの稲垣吾郎サンの番組に純名りささん出演中です。 ......やっぱ宝塚的だな。

あれ?

ただ今、『A-“R”ex』座談会、放映してますが.....NOW ON STAGE って。初日がファーストランって決まってるものだと思ってたんですけど.....「役者としての力量を問われる舞台」だそうです......by きりやん。

久々に更新しました....

わたくし事ですが.......すみれ三昧日記、久々に(苦笑)更新してみました。

ズレた言動も度重ねれば個性

異常も毎日続けりゃ日常だ。ズレた言動も度重ねれば個性。 さららん、こと、もと月組スター月船さららサンのブログより。さららんのそういうところがたまらなく好きよ〜

君を愛してる

ゆみこ派視点を除けば、いちばん好きなパターンは水サンがオウムに語りかけてるバージョンです(笑)水サンの、見るからに二枚目なのに、やってることはどこかヘンってパターンが大好きなんです♪だから『ロマンスドパリ』のムジャヒドさんも大好きよ〜

そういえば....

そういえば、昨年も一昨年も、バレンタイン・スペシャルのお知らせを見たときに、来年こそ、いい人を伴って大劇場に行くぞ!と決意したことを思い出した.....(苦笑) 「タカラヅカ・バレンタイン・スペシャルvol.8」(宝塚大劇場)開催について[宝塚歌劇公式]…

いよいよ年の瀬

来年元旦の大劇場鏡開きの出演者?が発表になっていました。 宝塚大劇場 2008年新春鏡開きの実施について[宝塚歌劇公式] http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/edc9fc3aa84b970da5b1f3d8db8ecef9.html とどさま、ゆーがさん、ようこちゃん。『黎明の風』…

ポスター撮影風景

風邪で会社を休んでおります。なので朝からスカステつけっぱなしです。公演情報のスポット番組かなぁ......雪組のポスター撮影風景が流れていました。ゆみこさんはクールな感じっていうかなぁ.....要するに素敵ってことです。ゆみこ派ですから(笑)

来年はねずみ年.....

年賀状書かなくちゃ........そういえばひとつ前のねずみ年のときは、真矢みきサンと純名りさちゃんが花組トップだったんだな......タモさんのねずみの踊り、かわいかったな......みきちゃんのさくらのボレロ?フラメンコ?圧巻だったな........生で見てみたか…

女海賊あすかちゃん

今朝のデイリーは遠野あすかちゃん。娘役トップさんが登場すると、公演もいよいよ終盤といった感じですね。娘役がドレス姿で立ち回りをしたり、大勢の人のうえに立つ設定はこれまでないこと。そんな役柄を演じることの思いが、短い言葉の中ににじんでいます…

『おいしい水』CM見ました

今日の『タカラヅカニュース』の後は『おいしい水』のCMだったけど。なんか、このCMがかかると雰囲気が変わる。

『宝塚イズム』2号

宝塚イズム〈2〉特集 さよなら春野寿美礼作者: 榊原和子出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2007/12/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (1件) を見る本屋に寄ったら1冊だけ置いてあったので、手に取ってみた。 特集は「さよなら…

ベルばらKidsストラップ

2007/12/09 ベルばらkidsのマスコットがストラップになって新登場いたします! http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/f7866ef33740e2923be960a91b7110cf.html ですって! 東京宝塚劇場は12/13(木)から2階ワゴンショップで販売とのこと。1コ420円。13日は…

注目のクリスマスイルミネーション

東京宝塚劇場向かい、日比谷シャンテの正面入り口に、毎年恒例のクリスマス・イルミネーションが輝いています。劇場に向かうときに、目に飛び込んでくる華やかな風景は、夜の訪れるのが早くなったこの季節ならではのもの。そして、このイルミネーションを見…

「ODS(オンライン・デジタル・ソース)に関する共同トライアル」

だそうです。花組千秋楽の映画館中継は。 ODS(オンライン・デジタル・ソース)に関する共同トライアルを実施 [ビジネスコミュニケーション] http://www.bcm.co.jp/site/2007/12/tamatebako/ntt-group/0712-ntt-group.html

一般発売ころっと忘れてました.....

土曜日は友人の結婚披露宴に出席した後、銀座ライオンで仲間内だけで二次会をして。帰宅後頭痛がひどかったので、飲みすぎたかな......と思ったんだけど、日曜の朝になってもまだ頭が重い。さすがに二日酔いになるほどは飲んでないから、これは風邪かと.....…

一週間という時間は....

あ〜っという間に過ぎ去ってしまうものだな〜とおもう今日この頃。こないだの日曜のいまくらいに、この同じ場所に、仲間たちと一緒にいたことが、なんだか不思議

プレリザ外れた

月組青年館。プレリザ外れたようです。明日の一般販売を頑張らねば!

オギーとハリー

昨日はタイトルだけで公演の概要はろくに読んでなかったんだけど、いま『瞳子生活3』さんで、粗筋を読ませていただきました←後でリンクとトラバ張りますね。オギーのショーも、ハリーの芝居も、それぞれの個性がよく表れてますよね。らしい、というか、いか…

来年も博多座にいく!

きりやんの博多座主演が決まったから、来年の夏も博多座に行かなくちゃな〜母親に約束してたものな〜「きりやんが博多主演することがあったら連れていってあげるね」って。こんなに早くかなうとはね。いやうれしいことなんだけど、懐具合が....(苦笑)

あさこちゃんのギャツビー

あぁぁ、ジワジワとあさこちゃんのギャツビーが楽しみになってきた......白いスーツだよね、ね、ね。あぁぁ楽しみだ.....チケット取れるかなぁ???....なんて。いったいいつから私は、あさこ派になったんだ?....はい、パリ空ラストのブルーのジャケット姿以…

オギー&ハリー........2008年公演ラインナップ

秋の雪組公演は、オギー&ハリーだ....... 2007/12/07 2008年 宝塚歌劇公演ラインアップ(宝塚大劇場、東京宝塚劇場)<雪組(8〜11月)>) http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/7996af265315539028536507743e7fee.html 荻田浩一センセイ作・演出のソン…

再演ですか........2008年公演ラインナップ

今年のバウは30周年記念ということで、再演ものが続くわけですね...... 2007/12/07 2008年 宝塚歌劇公演ラインアップ(宝塚バウホール)<5月〜6月・雪組、6月〜7月・宙組> http://sv2.webgw.netricoh.com/cgi-bin/ricoh/r01/dnet/dnet.cgi? 凰稀かなめちゃ…